DAILY EVENTS

2025.08.06

これなあに!?

ある日、氷を用意してみました。遊び慣れた水とは違った感触に子ども達の反応は・・・!?
部屋の机の上に直接氷を置いて出してみました。キラキラツルツルのきれいな氷にみんな興味津々!触ってみたいと言っているかのような表情で手を伸ばし掴もうとする子や、その様子をくぎ付けになってみる子、みんなで氷の感触を思う存分楽しみました。また、みんなが触るとだんだん溶けて最後は水になってしまう不思議な感覚も味わいました。
外遊びでも氷を出してみました。日を浴びながらの氷遊びは室内で触れた時よりも冷たさが心地良さそうでした。氷に触れるのが初めての子も2回目の子もみんなが手を伸ばして興味深そうでした。外気とみんなの体温で氷はどんどん溶けていき、手の上をツルツル、タライの中をスースーとすべっていきます。溶けていくうちに砂がくっついて砂色の氷になったり、泥水になったりと室内で触れた時とは違った感触や変化を楽しむことが出来ました。

みんな氷に興味津々!

ツルツルしてて冷たいね。

手に持っていると水がポタポタ垂れていき・・・

最後は溶けてなくなってしまいました。

今度は外で氷遊び!

ん~、つかめないなぁ。

わぁ!つかめたよ。

あれれ、口の中が冷たいぞ。